千葉の米処 平賀の里

ごはんの美味しい保存の仕方・・ちょっと変わった編

雨に濡れて少ジトっとしたNOBです。

こんにちわ(^^♪

 

ご飯は、保存方法によって美味しさが変わる食べ物の一つです。

皆さんは、日頃どんな保存方法をとっていますか?

 

ネット等で調べたものですが、少し変わった保存方法を書いてみたいと思います。

 

最初は私が普段やっている冷凍保存です。

・ご飯を冷凍保存することで、長期間保存が可能です。冷凍する際には、炊き立てのご飯を食べる量に合わせて適量を小分けにして

 ラップで包みの上で保存袋に入れ、空気を抜いて密封します。

 食べる際には、電子レンジ加熱すると美味しいご飯が食べられます。

 

次は変わり種の保存方法・・・これは実践していないので自己責任でお願いします(;^ω^)

・乾燥保存 ・・・これは干し飯ですね。

 確か戦国時代の保存食だったと思いますが、ごはんを乾燥保存することで、湿気によるカビの発生を防ぎ、長期間保存が可能です。

 保存容器に入れ、直射日光を避けて涼しい場所に保管しましょう。

 昔は20年も保存可能とか・・・現代の衛生観念的には無理じゃないかと思いますが。

 それだけ長期間の保存が可能という事なんでしょうね。

画像参照)レタスクラブhttps://www.lettuceclub.net/weblettuce/article/184006/

 

 食べる際には、そのままでもボリボリと食べられるそうですが、かなりの歯ごたえかと思います。

 以前、しゃもじに付いていたカピカピのご飯を間違えて口に入ってしまった時に「ガジッ!!」となって歯が痛かったことがありました。

 それを考えると、干し飯をそのまま食べるのは現代人としては厳しいでしょうね。

 水を加えて蒸したり、炊飯器で炊いたりすると美味しく食べられるそうです。

 お湯を加えるだけでも食べられるようですが、なかなか柔らかくはならないので、お子さんやご年配の方には向かないのかもしれませんね。

 梅干しや塩昆布などを一緒に食べたらいいのかな。

 興味がある方は一度お試しください・・・ある意味究極の保存食だと思いますので。

・真空保存 真空保存袋や真空保存器を使ってごはんを保存すると、酸化や変色を防ぎ、鮮度を保つことができます。保存する際には、保存容器に入れて空気を抜き、密封します。食べる際には、電子レンジや蒸し器で加熱すると、おいしくいただけます。

 

以上が、ごはんを美味しく保存するための方法です。保存方法によって、風味や食感が変わることもあるので、自分の好みに合わせて保存方法を選んでみてください。

関連情報

コシヒカリブランド【平賀の雫・平賀の風】|千葉の米処 平賀の里

千葉の米処 平賀の里

千葉県印西市平賀の透き通る地下水と、太陽の恵みをめいっぱい浴びて育ったコシヒカリブランドの「平賀の雫」「平賀の風」を丹精込めて生産し販売する【千葉の米処 平賀の里】の公式通販サイトです。徹底してこだわった安心安全・美味しさを極めたお米をお届けします。日々の食事のちょっとした贅沢。おかずが引き立つ自慢のお米をぜひご堪能ください。

屋号 千葉の米処 平賀の里
住所 〒270-1605
千葉県印西市平賀2173
営業時間 10時~17時
定休日 土、日、祝日
代表者名 小宮 伸章
E-mail info@hiraka-no-sato.com

コメントは受け付けていません。

特集

〒270-1605
千葉県印西市平賀2173